-
-
- 2022/02/04
春を迎えるにあたり新しいことをはじめる時期-二十四節気でととのえる養生「立春」
-
-
- 2022/01/20
いよいよ寒さも本番。節分に豆まきで心も身体もスッキリと。-大寒
-
-
- 2022/01/05
みかん風呂であったまろ-小寒
-
-
- 2021/12/22
「ん」のつく食べ物とゆず湯で無病息災を願う:冬至
-
-
- 2021/12/07
早寝”遅”起きで体力キープを-大雪
-
-
- 2021/11/23
冬に備えていく時期-二十四節気でととのえる養生「小雪」
-
-
- 2021/11/08
冬や寒さが苦手な方は、早寝早起き&ゆっくり休む-二十四節気に合わせた養生ヒント「立冬」
-
-
- 2021/09/24
秋分-春分からの半年間を振り返りしっかり収穫
-
-
- 2021/09/03
いざ!に備える身体のととのえ方
-
-
- 2021/08/24
立秋(8/7-8/22)-夏の疲れは早めに回復
-
-
- 2021/08/24
処暑(8/23-9/6)-秋に向けて潤い対策もはじめましょう
-
-
- 2021/07/24
大暑-猛烈な暑さでも夏バテせず元気に過ごす