養生コラム・ブログNEWS
-
-
- 2023/06/06
芒種-ジメジメに負けず梅雨から夏へ身体支度
-
-
- 2023/05/05
立夏-さわやかな夏の到来、おうちの動きで身体の巡りをUp!
-
-
- 2023/04/12
春の土用の期間、お腹を大切に-二十四節気でととのえる養生「穀雨」
-
-
- 2023/04/05
春の息吹に満ち始めるころ-二十四節気でととのえる養生「清明」
-
-
- 2023/03/21
新しいことを始めるならゆるゆるとスタートしてね-二十四節気でととのえる養生「春分」
-
-
- 2023/03/05
啓蟄-気忙しい時期でものびのびした春の身体へ
-
-
- 2023/02/19
雨水-三寒四温、寒暖差に気をつけてお腹は冷やさずに
-
-
- 2023/02/04
春を迎えるにあたり新しいことをはじめる時期-二十四節気でととのえる養生「立春」
-
-
- 2023/01/20
いよいよ寒さも本番。節分に豆まきで心も身体もスッキリと。-大寒
-
-
- 2023/01/05
みかん風呂であったまろ-小寒
-
-
- 2022/12/22
「ん」のつく食べ物とゆず湯で無病息災を願う:冬至
-
-
- 2022/08/12
「ほどほど茶」が敦賀市ふるさと納税の返礼品に!