春を迎えるにあたり新しいことをはじめる時期-二十四節気でととのえる養生「立春」

暦の上では春の訪れ。2024年は2月4日に立春を迎えます。

冬の土用が開け新しい春。二十四節気のスタートでもあります。

まだまだ寒さは続きますが、土の中ではもう春に芽吹く植物たちが着々と顔を出す準備をしています。

私たち人間も同じで、春を迎えるにあたり新しいことをはじめる時期。

また、冬までに溜め込んでいたものを身体の外に出していく時期でもあります。

少しずつ陽の気が上がってくることに合わせて、ぼちぼちと身体を目覚めさせていく感覚を感じてみてくださいね。

立春からの養生デザインからのおすすめ養生ポイントはこちらです。


1. 身体を目覚めさせる-少しづつ早起きをはじめてお日様に当たろう

春は少しずつ早寝早起きに身体を慣れさせていきましょう。

朝目覚めたら、まずはお日様の光を浴びて目覚めるスイッチをいれることも意識してみてくださいね。

冬の間は陰の季節。

どうしても身体の中の陰の気が強くなります。

気持ちが塞ぎがちになったり、眠気が抜けなかったり、なかなかやる気が起こらなかったり。

思い当たる方は、まずお日様から陽の気を取り入れることがオススメです。

頑張りすぎなくて良いけれど、お日さまの光や温かさは気持ちにも身体にも元気を与えてくれますよ。

身体も心も春準備をはじめてくださいね。

2. 春菊でめぐらせる

鍋物の美味しい季節。

独特の苦味が美味しい春菊は鍋にも欠かせない野菜のひとつ、私も大好きな野菜です。

この春菊は今の時期の強い見方なので、苦手でない方はぜひ積極的に取り入れてみてくださいね。

まず水分代謝を助けてくれ痰を切離、席を鎮めるのを助けてくれます。

むくみが気になる方にもオススメ。

その他気の巡りをよくしてくれるので、イライラや不眠、寝ている間に夢をたくさん見て眠りが浅い方もぜひ。

また、胃腸の機能を整えてくれるので胃もたれや吐き気、口臭対策にも強い味方になってくれます。

3. ジャスミンティーでリラックス

土用は明けますが、これからも胃腸を大切にしていただきたいのは同じ。

さらに春が近づくと嬉しく楽しい気持ちになる反面、なんだかイライラソワソワしませんか?

春は風の季節とも言われ、風で木々が揺れるように私たちの身体や気持ちも揺さぶられます。

気持ちがザワザワするのもこの季節特有の現象と言えるかも知れませんね。

そんな時のオススメがジャスミンティーです。爽やかなその香りから、イライラを鎮めてくれ、さらに食欲不振や胃もたれにも優しく働いてくれますよ。

日中や食後のリラックスタイムに、また年度末に向けてお仕事でストレスが溜まりがちな方に。

良い香りで少し息抜きしつつ、無理しすぎず乗り切ってくださいね。

4. アクティブレストで少しずつ春モードへ

まだまだ気温が低いこの時期。

そして、暦では1年の始まりのこの時期は一気にアクセル全開ではなくボチボチと加速していきましょう。

そんな時にオススメは、アクティブレスト(Active Rest) そのまま訳せば、活動的な休息。

例えば…

・デスクワークなど座りっぱなしが1時間くらい続いたら立ち上がる。

・研修会や会議の休憩時間は敢えてトイレに行く(行きたくなくても)

・車の運転が長く続いたらコンビニやSAに寄る。

…といった具合に、長く続いた姿勢で動きが滞った筋肉を動かしてあげる。

座りっぱなしが続くと、血行不良でお尻が痺れてきたり足が冷えたりするので、立ち上がるタイミングを作ってお尻を解き放ってあげましょう。

もう少し負荷を上げるなら、椅子を使ってスクワットやいつもより少し遠いお店やコンビニエンスストアへ歩いて買い物も良いですね。

身体を休めるのは横になるということだけでなく、負担がかかっていた部分を休めることも当てはまります。

冬の間に溜め込んでいたものを出していきやすい春。

冬眠から目覚める様に少しずつ身体を春モードに目覚めさせていきましょう。

お知らせ

2月23日、24日に東京にある福井県のアンテナショップ、ふくい南青山291で「ほどほど養生」を開催することになりました。

開催日時:

2月23日(祝金)16:00-17:30/18:30-20:00

2月24日(土)18:30-20:00

会場:ふくい南青山291 2F Connect 291

内容:「ストレスを味方に!イライラしない自分になるヒント」
2/23(祝金)18:30-20:00 | 2/24(土)18:30-20:00
「私はどのタイプ?今夜からグッスリ眠るマイヒント」
2/23(祝金)16:00-17:30


参加費:5,000-(税込)

詳しくはこちらの記事にてお知らせしています。


関東地方では初開催となります。

これまでお会いできなかった方ともお会いできたら嬉しいです。

ご参加心よりお待ちしています。